2012年2月23日
本日より、コーチ技術のスキルUP研修の為にアメリカへ行って来ます。
開成グリーンテニスクラブの会員・ジュニア・スクール生の皆さまへ、本場で勉強してきた
フィットネス・メンタルなどの技術やスプリットを お伝え出来るように頑張って来ます!
少しの間 留守に致しますが、戻って来たときのパワーアップ・スキルアップした私に ご期待下さい!(笑) (RYU)
2012年2月13日
デビスカップのWG1回戦で錦織を核とした日本チームが、クロアチアに
2-3で敗れてしまいました。 錦織・添田ともに1勝づつをあげましたが、
クロアチアの I・カルロビッチ が絶好調で、錦織・添田は2人ともブレーク
チャンスが一度も無く、全く手が出ませんでした。 残念ですが、WGの
入替戦が9月にあるとのこと。 入替戦で勝利して来年リベンジだ!!
女子のフェデ杯は、4/21・22でWGプレーオフです!女子もガンバだ!
2012年2月7日
2/4・5開催の小学生大会と2/6開催の第2回ONEDAYトーナメントの結果ページを
UPしました。 皆様の期待に応えるべく、出来るだけ早く結果を掲載しようと
ちょっと頑張ってみました! ご覧下さい! (RYU)
2012年2月3日
『ジュニア通信』をページ開設したのに伴って、一部見栄えを良くしたつもりですが、
お気づきになりましたか? 見やすくなっていれば良いのですが..。
変更箇所のヒント: TOPページのリンク画像、交通アクセス、スタッフの独り言の
過去記事、コート利用状況 等。 探してみて下さいネ。
2012年1月30日 サンプル表示
ジョコビッチが激闘の末!全豪オープン(男子S決勝)でナダルを
3-2(5-7,6-4,6-2,6-7,7-5)で破り、優勝しました!
準決勝で5セットを戦い、紙一重の差でマレーを撃破し、この決勝でも
どちらが勝ってもおかしくない ヒリつくような展開の中、 最後の最後で
ナダルをブレークして勝利しました。 体力・精神力ともにスゴイとしか
言いようがありません。 今回、準決勝・決勝にランキング1~4位が
勝ち上がり、最高の舞台で最高の戦いを存分に見せてくれましたが、
この4人は 本当に別格ですね。本当に楽しませて貰いました。ありがとう。
2012年1月29日 サンプル表示
アザレンカ勝ちました!全豪オープン(女子S決勝)でマリア・シャラボアを
6,3-6,0のストレートで破り、堂々のグランドスラム初優勝です!
BEST8でラドワンスカに3セットの逆転勝ち、準決勝で昨年全豪優勝の
クライシュテルスを3セットで粘り勝ち、決勝ではクピトヴァを破って勝ち
上がってきたシャラポアをひと蹴りでした。
これでグランドスラム5大会連続で別の人間が優勝しています。
女子Sは まさに戦国時代ですね。今日は男子S決勝です、楽しみです。
2012年1月25日 サンプル表示
残念~! 全豪オープン(男子BEST8)で錦織圭がアンディ・マリーに
0-3(3-6,3-6,1-6)で敗れてしまいましたぁ~! 内容はというと、
1stセットから非常に接戦で、第2ゲームから7回連続でジュースとなり、
2ndセットも5回もジュースにもつれ込んでいました。どちらのセットも
際どい所でマリーがゲームを押さえ、ゲーム数で上回れませんでした。
上海マスターズで惨敗したことを考えると全豪オープンでこの結果!
素晴らしい! ケイ!良かったぞぉ~!
2012年1月23日 サンプル表示
やったぞ!圭! 全豪オープン(男子S BEST16)で 錦織圭が、
第6シードのツォンガを3-2(2-6,6-2,6-1,3-6,6-3)の大激戦の末に
破り、BEST8入りを果たしましたぁ~! スゴイ!スゴイぞ、ケイ!
日本男子として全豪4勝は初の快挙で、オープン化以降の4大大会では
95年ウィンブルドンの松岡修造以来のBEST8入りだとか。
準々決勝では、第4シードのアンディ・マリーと対戦するそうです。
2012年1月18日 サンプル表示
全豪オープンで錦織圭と伊藤竜馬が2回戦へ進出です!
残念ながら、女子は伊達も森田も1回戦で敗退してしまいましたが、
まだまだ楽しめそうですネ!
そうそう! MIXダブルスで錦織・伊達のペアが実現したそうです。
オリンピックもあるので、頑張って良い結果が出て欲しいですね。
2012年1月11日 サンプル表示
やりましたぁ!FIFA2010-11バロンドール賞になでしこJAPANの
澤 穂希選手が選出されました!
ナント!あのメッシとともにバロンドールを受賞です!
本当にオメデトウございます! たまにはテニス以外の話題を提供です。
2012年1月7日
ブリスベーン国際(WTA)でハンチェコバが決勝進出です! 若き日のフォト→
BEST8でセレーナ・Wに棄権勝ち、準決勝でも 絶好調の
K・クライシュテルスに1セットダウンから棄権勝ち、これはついてる!
もしかしたら久しぶりに優勝!...ありえるかも? → 1/8負けちゃいましたね(泣)
2012年1月4日
2012年スタートしました! 本年も宜しくお願い致します。
さてさっそく耳より情報。
あのコートが あのコートになります! こうご期待です。 (RYU)
『スタッフの独り言』 もっと読む ⇒ 2011年11・12月
『 〃 』 最初へ戻る ⇒ こちら