【緊急募集!】 4/5募集締切(ペア充足)
ヤクルトCUPあと2名枠が残っています!
5/17(木) 神奈川Ⅱ西部大会(開成グリーン会場)
毎年15分で完売なのですが・・・
出場されたい方はお急ぎ下さい! 開成グリーンまで今スグに!
※この記事を掲載後にスグご応募頂き、ありがとうございました。 (RYU)
2012年5月17日(木)
ヤクルトCUP 無事に終了しました!
簡単ですが、結果報告させていただきます。 (RYU)
朝の開会式の風景です。
協賛のヤクルトさんダンロップさんありがとうございました。
みんなルールは大丈夫かな?
当日はヤクルト商品(ラーメン・うどん・ドリンク)等が格安販売です。
焼きそばもあり ・・・ RYUコーチのイチオシです。
たぶん今週1週間は食卓に並びます。
このヤクルトCUP何と参加賞で1人ヤクルトが50本!
そして野球の観戦チケットまで貰えちゃうんです!
しかも!美容部員の方がいらして肌年齢を調べてくれて
的確なアドバイスもくれます。
人気な訳ですね~。
ちょっと一休み・・・
ヤクルトだけに・・
みんなタフマン飲んで頑張ってピヨ♪ (笑)
当日(5/17)は天気も良く? いや間違いなく暑かった。
優勝するまでには7回勝たないといけない。
各ペア接戦が続き、痙攣者が続出しました。
時々マフィン屋さんも登場します。
試合の合間にマフィン&カフェなんてお洒落過ぎます!
イイですねぇ~!
そんな接戦の中、優勝したのは若月・小川 組(グリーンスカイ・MTC)
最後は5-5の40-40しびれる試合展開でしたが・・・
担当コーチとしては月にかわってお仕置きよ! っていう
気分です。理由は下のコメントで。
準優勝の繁田・本村 組(富士足柄・グリーンスカイ)
2-5からの挽回に拍手!あと1歩でした。
3.4位トーナメント優勝の村上・諸星 組(フリー・オレンジ)
決勝は出来なかったけど勝ち上がりが強かった。
3.4位トーナメント準優勝の佐野・巽 組(開成グリーン)
決勝は体力の限界で出来ませんでしたが良く頑張りました。
入賞者の皆さん。
暑い中本当にお疲れ様でした。
皆さんに支えられヤクルトCUPも10年を迎えました。
これもひとえにヤクルトさんダンロップさんそして
藤野企画さんのご協力があってこそです。
これからも皆さんに愛される大会を目指していきますので
引き続き宜しくご支援宜しくお願い致します。